2009年度、「東京ガス環境おうえん基金」では,「パワーアップおうえん」を11団体、「スタートアップおうえん」を3団体に対して、総額10,855千円の助成をいたしました。1年間の活動を終えた助成団体から活動報告が届きましたので、ご報告させていただきます。
パワーアップおうえん
![]() |
|||||||||||||
|
![]() アサザ植付け ![]() 湖の水源地の自然観察 |
![]() |
|||||||||||||
|
![]() 空芯菜種まき ![]() イケチョウ貝から取れた真珠 |
![]() |
|||||||||||||
|
![]() サギの集団来訪は初めて ![]() パンの巣 |
![]() |
|||||||||||
|
![]() コンドラーによる造礁サンゴ被度調査 ![]() サンゴ礁保全セミナーの様子 |
![]() |
|||||||||||||
|
![]() エコライフDAY 2009 |
![]() |
|||||||||||||
|
![]() 上映会の様子 |
![]() |
|||||||||||||
|
![]() 冊子「やってみよう!グリーン購入」 ![]() 冊子「ひろげよう、グリーン購入」 |
![]() |
|||||||||||||
|
![]() 干潟で見つけたカニの写真を撮る小学生親子 ![]() 清掃活動を終えた参加者みんなで記念撮影 |
![]() |
|||||||||||||
|
![]() 菜の花エコプロジェクト ![]() 子どもエコ検定全問正解者表彰 |
![]() |
|||||||||||||
|
![]() 動物たちの痕跡観察会 ![]() 矢沢川で川の生き物探し |
![]() |
|||||||||||||
|
![]() 地域の小学生が草刈りを手伝ってくれました ![]() 湿地の下の用水路を掘ります |
スタートアップおうえん
![]() |
|||||||||||||
|
![]() 第一回エコ大学ランキング報告書 ![]() 講演「大学での温暖化対策の意義」 |
![]() |
|||||||||||||
|
![]() 皆で協力して苗の植え付け ![]() 教室のベランダを覆うゴーヤ |
![]() |
|||||||||||||
|
![]() 写真展「フェアトレードの現場から」 ![]() 講演会の様子 |
(←東京ガス環境おうえん基金ページ へ戻る)