![]() |
12.10.31

2010年度は、「東京ガス環境おうえん基金」の募集(募集期間:2009年12月10日~2010年1月15日)に対し58件の応募をいただきました。厳正な選考の結果、「パワーアップおえん」を10団体、「スタートアップおうえん」を4団体に対して、総額1000万円の助成を決定いたしました。たくさんのご応募ありがとうございます。
2010年度「東京ガス環境おうえん基金」助成先一覧
パワーアップおうえん
団体名(所在地) | 活動内容 | 助成金額 (千円) |
---|---|---|
特定非営利活動法人 アクト川崎(神奈川県) | 自然エネルギー普及・啓発及び導入促進活動 | 1,000 |
特定非営利活動法人 印旛野菜いかだの会(千葉県) | 「植栽いかだ」による水質浄化と体験環境学習<継続助成:3年目> | 600 |
特定非営利活動法人 えんどっこ(長野県) | 外来種ブラウントラウトが河川生態系に与える影響 | 550 |
特定非営利活動法人 オーシャンファミリー海洋自然体験センター(神奈川県) | 海辺の自然体験活動と生き物ガイドブック作成 | 800 |
特定非営利活動法人 OWS(東京都) | 北限域の造礁サンゴ分布調査プロジェクト<継続助成:2年目> | 1,000 |
特定非営利活動法人 気象キャスターネットワーク(東京都) | 気象キャスターと有機農家による地球環境農園教室 | 400 |
こどものためのオープンハウス(神奈川県) | 住まいを題材とした小学校向け環境教育テキストの作成 | 520 |
境川クリーンアップ作戦(東京都) | 境川クリーンアップ作戦 | 150 |
特定非営利活動法人 自然環境アカデミー(東京都) | 標本から学ぼう!身近な自然と私たちのくらし | 1,000 |
特定非営利活動法人 水のフォルム(埼玉県) | 「生きもの米」水環境改善プロジェクト | 570 |
スタートアップおうえん
団体名(所在地) | 活動内容 | 助成金額 (千円) |
---|---|---|
運河を美しくする会(東京都) | イカダ方式による芝浦運河の生き物の棲み処つくり | 1,000 |
NPO自然文化国際交流協会(長野県) | 森のエネルギー開発を目ざした週末林業の推進セミナー | 880 |
一般社団法人 オランウータンと熱帯雨林の会(東京都) | 環境学習プログラム:熱帯雨林がやってきた! | 1,000 |
特定非営利活動法人 地域パートナーシップ支援センター(東京都) | プラスチック資源の省エネ型国内循環モデル普及事業 | 530 |
(←東京ガス環境おうえん基金ページ へ戻る)