2010年度、「東京ガス環境おうえん基金」では、10団体に対して総額1,000万円の助成を決定しました。1年間の活動を終えた助成団体から活動報告が届きましたので、ご報告させていただきます。
パワーアップおうえん
![]() |
|||||||||||||
|
![]() クラブハウス屋上の設置写真 ![]() ソーラーシステム見学会 |
![]() |
|||||||||||||
|
![]() 植栽いかだに乗っての釣りの風景 ![]() 空芯菜祭植栽 |
![]() |
|||||||||||||
|
![]() シンポジウムの様子 ![]() 捕獲状況 |
![]() |
|||||||||||||
|
![]() ガイドブック表紙 ![]() 磯の生き物観察 |
![]() |
|||||||||||||
|
![]() モニタリング撮影の様子 ![]() 探索調査での造礁サンゴ撮影 |
![]() |
|||||||||||||
|
![]() サツマイモの収穫 |
![]() |
|||||||||||||
|
![]() 製作したテキスト ![]() デモ授業の様子 |
![]() |
|||||||||||||
|
![]() 川の中のゴミ拾いの様子 ![]() 「フェンスdeギャラリー」の様子 |
![]() |
|||||||||||||
|
![]() 保育所に設置したどこでもミニ見に博物館 ![]() 夏休み親子標本教室石コース |
![]() |
|||||||||||||
|
![]() 水田環境調査の様子 ![]() 「生きものの田んぼ」で田植え体験 |
スタートアップおうえん
![]() |
|||||||||||
|
![]() 指導を受けながら棲み処作りをする様子 ![]() 桟橋に設置した棲み処 |
![]() |
|||||||||||||
|
![]() 皮むき間伐及び林地残材収集活動 ![]() 林内作業車による林内放置材の収集活動 |
![]() |
|||||||||||
|
![]() 冊子 森のひとのはなし |
![]() |
|||||||||||||
|
![]() キャップを分別して入れる子どもたち ![]() キャップ分別ゲームセット |
(←東京ガス環境おうえん基金ページ へ戻る)